第46回日本脳神経看護研究学会
トップページ
大会長挨拶
開催概要
プログラム
演題登録
採択結果
事前参加登録
参加者へのご案内
交通案内・会場案内
リンク
企業募集要項
日本脳神経看護研究学会誌 論文投稿コンサルテーション
 
採択結果
口演 1群:急性期看護
10月12日(土)14:50〜15:30 第1会場
座 長:百田 武司(日本赤十字広島看護大学)
003 O-01 病棟看護師による脳卒中患者への歩行プログラム作成の取り組み
〜1事例における有効性の検討〜
坂井 里衣(地域医療振興協会東京ベイ浦安市川医療センター 看護部)
004 O-02 プライバシーに配慮する事による急性期脳梗塞治療への影響の有無
守屋 あゆみ(横浜新都市脳神経外科病院)
005 O-03 脳梗塞患者の思いに寄り添った支援の在り方
園塚 由紀子(とちぎメディカルセンターしもつが 看護部)
011 O-04 脳外科領域における急性胆嚢炎合併症に対する看護視点改善
西 真枝(医療法人厚生会 小原病院 看護部)
口演 2群:急性期看護
10月12日(土)9:00〜9:50 第3会場
座 長:大西 由美子(京都大学医学部附属病院)
007 O-05 経管栄養投与患者の下痢の対策に関する看護師の意識調査
木下 翔太郎(広島市立安佐市民病院)
021 O-06 深部静脈血栓症発症予測因子の検討
黒沢 侑司(札幌禎心会病院 看護部)
028 O-07 蘇生後脳症を減らすための検証
柬理 純子(東京女子医科大学八千代医療センター)
039 O-08 患者の意思を尊重した家族への関わりについての一考察
本竹 由香里(独立行政法人労働者健康安全機構 長崎労災病院)
040 O-09 脳血管障害患者における退院支援の質と困難の関連性
坂井 友紀(金沢医科大学病院 看護部)
口演 3群:急性期看護/看護管理・教育
10月12日(土)10:00〜10:50 第3会場
座 長:神島 滋子(札幌市立大学)
032 O-10 急性期病棟における口腔ケアマニュアルの作成と導入
〜病棟看護師の統一した口腔ケアの実践を目指して〜
安部 満理奈(医療法人社団明芳会 横浜新都市脳神経外科病院 看護部)
037 O-11 看護師の口腔ケアの質向上と統一のための取り組み
小滝 一葉(旭川赤十字病院 看護部)
026 O-12 急性期病院における認知症ケアへの取り組み
〜認知症ケア検討委員会から抑制を考える〜
服部 紀美子(社会医療法人孝仁会 釧路孝仁会記念病院 看護部)
016 O-13 脳神経外科病棟における身体抑制の実態調査
〜必要最小限の身体抑制にむけて〜
會田 若菜(済生会山形済生病院 看護部)
052 O-14 身体拘束解除に向けたアセスメントツール導入による意識調査
熊谷 理英(JA秋田厚生連 平鹿総合病院 看護部)
口演 4群:回復期・維持期看護
10月12日(土)11:10〜11:50 第3会場
座 長:黒沢 侑司(札幌禎心会病院)
020 O-15 遷延性意識障害患者が多方面からの看護介入により
三食経口摂取可能となった一症例
横井 里菜(藤田医科大学病院 看護部)
024 O-16 脳卒中患者に対する効果的な口腔ケアの取り組み
若林 美歩(旭川赤十字病院 看護部 脳神経外科)
033 O-17 経管栄養を受けている患者の間質液中血糖濃度の変化
−1事例調査−
池田  登美子(名寄東病院 看護部)
023 O-18 認知症を伴うパーキンソン病患者の起立性低血圧へのアプローチ方法の検討
関 瑛子(社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院)
口演 5群:チーム医療/看護管理・教育
10月12日(土)9:00〜9:50 第5会場
座 長:岩崎 由加子(京都大学医学部附属病院)
035 O-19 多職種チームで取り組む緊急再開通療法における時間短縮への取り組み
加藤 綾(IMSグループ 横浜新都市脳神経外科病院)
022 O-20 全人的苦痛の観点から振り返る悪性脳腫瘍患者のターミナルケア
野田 珠恵(仙台市立病院 看護部)
015 O-21 脳外科病棟におけるフローチャートを用いた退院支援の効果
〜病棟看護師の意識と在院日数の変化〜
池田 俊久(群馬大学医学部附属病院 看護部)
050 O-22 脳神経外科HCテクニカルチェックを活用した若手看護師の学習ツールの有効性
丸山 良子(新座志木中央総合病院)
054 O-23 脳・脊髄・神経センターにおける先取り看護定着に向けての取り組み
小川 由佳(医療法人春秋会城山病院 脳・脊髄・神経センター)
口演 6群:チーム医療
10月12日(土)10:00〜10:50 第5会場
座 長:横井 靖子(徳島大学)
001 O-24 認定看護師の活動報告
〜3年間、摂食機能療法に関わって〜
千葉 忍(独立行政法人 国立病院機構 北海道医療センター 看護部)
044 O-25 脳卒中センターにおける歯科衛生士導入後の口腔ケアの現状と効果
齊藤 良美(山形市立病院済生館 看護部)
008 O-26 左麻痺を有する脳血管疾患患者にKTBCを用いた効果
反保 政人(石川県立中央病院 看護部)
027 O-27 若年脳腫瘍患者の転倒予防対策についての検討
−患者参加型カンファレンスを通して多職種で取り組んだ事例−
後藤 紗智子(香川大学医学部附属病院 看護部)
038 O-28 患者・家族の明日を支えるための多職種連携
中森 香織((株)日立製作所日立総合病院)
口演 7群:患者・家族指導/地域連携
10月12日(土)11:10〜12:00 第5会場
座 長:大久保 暢子(聖路加国際大学)
006 O-29 服薬指導を重要視した再発予防支援
〜疾患を踏まえた服薬指導リーフレットの作成、導入を試みて〜
土谷 加奈(永冨脳神経外科病院 看護部)
029 O-30 脳血管障害治療後外来通院患者における
家庭血圧測定の習慣化が血圧コントロールに与える影響
元木 真紀(山形大学医学部附属病院 看護部)
046 O-31 A病棟における退院支援ワーキンググループの取り組み
山田 真優(富山県済生会富山病院 脳神経外科病棟)
041 O-32 急性期から回復期への継続看護 口腔運動・感覚障害、
高次脳機能障害のある患者の服薬指導と剤形の再検討
荒木 麻紀(五反田リハビリテーション病院)
009 O-33 脳卒中患者における日常生活機能評価の点数差の現状と課題
〜急性期退院時と回復期入院時の差から〜
西川 千春(熊本託麻台リハビリテーション病院)
示説
10月12日(土)14:00〜14:50 第4会場
012 P-01 急性期脳卒中患者の意識障害改善への背面開放座位の効果
岩佐 朋子(船橋市立医療センター SCU)
017 P-02 SCUにおける脳出血患者に対する身体抑制の解除に向けて
渡辺 菜月美(横浜新都市脳神経外科病院)
018 P-03 SCUにおける機能回復に向けた早期看護介入
〜NIHSSスコアを使用した退院時転帰予測と退院支援〜
中川 ちひろ(聖隷横浜病院 看護部)
019 P-04 脳卒中急性期患者の日常生活リズムを整えるための看護ケア
−生活リズム調整プログラムシートを使用して−
今西 美紗(公立能登総合病院 看護部)
025 P-05 超急性期脳卒中病棟における摂食嚥下リハビリテーションに関する看護師の認識
北川 愛子(徳島大学病院 脳卒中センター)
034 P-06 交通外傷によるびまん性軸索損傷患者の自宅退院を目指した看護
瀬川 美佳穂(名寄市立総合病院)
036 P-07 くも膜下出血後の脳血管攣縮期にある後期高齢患者の離床に向けた支援
−全身状態を考慮した離床基準の作成−
瀧澤 佑騎(杏林大学医学部付属病院 SCU)
043 P-08 脳神経外科患者への機能的口腔ケアに対する看護師の意識の変化
浦田 聖香(独立行政法人国立病院機構浜田医療センター 看護部)
053 P-09 脳卒中急性期における経腸栄養プロトコールの有用性
町田 恵美(横浜新緑総合病院 看護部)
013 P-10 身体抑制を早期に解除するために必要な患者との関わり
中田 麻衣(日本医科大学多摩永山病院 看護部)
031 P-11 トランジションの視点でとらえた若年性脳卒中患者の発症から半年間の経験
平井 亮(京都橘大学 看護学部/名古屋市立大学大学院 看護学研究科 クリティカルケア看護学)
051 P-12 年齢および再発予防期間別にみた軽症脳卒中患者のセルフケア能力に関する検討
帆苅 真由美(新潟青陵大学 看護学部)
055 P-13 遷延性意識障がい高齢者への複合刺激ケアの評価
−長期介入前後における脳波3波形の変化からの検討−
佐藤 光栄(東都大学ヒューマンケア学部)
002 P-14 看護師が行う脳血管疾患患者の在宅移行支援の実態
林 みよ子(天理医療大学医療学部看護学科)
010 P-15 脳腫瘍患者に対する放射線療法による副作用自己チェック表の導入
井上 輝美(大阪大学医学部附属病院 看護部)
030 P-16 自宅退院した脳梗塞患者の発症前後での生活習慣の変化とその要因
〜本人・家族を含めた面接調査を通して〜
田村 咲(旭川医科大学病院 看護部)
045 P-17 急性期脳卒中患者の「できるADL」と「しているADL」の差と
多職種間での情報共有の実態
阿川 美希(島根県立中央病院 看護部)
048 P-18 回復期リハビリテーション病棟におけるファミリーカンファレンスの実態調査
大前 奈美(独立行政法人国立病院機構浜田医療センター5階北病棟)
042 P-19 地域で取り組む脳卒中予防
−認定看護師としての地域での役割と活動報告−
井村 恵(社会医療法人桑名恵風会桑名病院 ストロークセンター)
047 P-20 脳ドックにおける認知症スクリーニングの現状と看護師の果たすべき役割
神取 知子(脳神経外科 のぞみクリニック)
049 P-21 認定看護師教育課程におけるAppreciative Inquiryを用いた
リーダーシップ能力の育成
柴本 はる菜(目白大学看護学部看護学科)
Copyright © 2018 The 46th Annual Meeting of the Japanese Association of Neuroscience Nurses.  All right reserved.